請負作業遂行中の事故
請負作業そのものを行う中で生じる事故をカバーします。「ビル外壁を塗装中に誤ってペンキ缶を落下させ、下を通る自動車を汚した」、「建築作業中にクレーンが横転してしまい、隣接する建物を損傷させた」、「高所での建築工事中に作業員が不注意で工具を落とし、通行人に当たって負傷させた」、「建築作業の足場が外れて部材が落下し、通行人に当たって死傷者が出た」など、ふいに発生する突発的な事故が保障対象です。
請負作業遂行時の施設の欠陥または管理不備による事故
請負作業そのものに限らず「資材置場の資材が倒れ近隣の家屋を損傷した」といった施設・管理上の不備も補償されます。
支払対象となる損害
損害賠償金
法律で定められた損害賠償責任の範囲にもとづいた修理費や治療費など(遅延損害金を含む)。
損害防止費用
事故が発生した時、損害の発生を防ぐ、または被害拡大を防ぐために要する費用。
権利保全行使費用
発生した事故の損害賠償を他者に請求することが可能な場合、その請求の権利を行使および保全するために要する手続きの費用や交通費など。
緊急措置費用
事故が発生した時、ケガ人の応急手当等の緊急措置に要する費用。
協力費用
保険会社が損害の補償に当たる際、被保険者が保険会社に対して協力するために要する費用。
訴訟費用
対象となる事故の損害賠償に関する訴訟において必要となる、訴訟費用や弁護士費用。