会社をサポートする賠償責任保険の一覧
日新火災海上保険(サイトイメージ)
引用元:日新火災海上保険公式HP (https://www.nisshinfire.co.jp/)

日新火災海上保険

様々なリスクから企業や従業員を総合的に守る!

日新火災海上保険では、事業を行う上で生じる様々なトラブルから健全な会社経営や従業員の安全を守れるよう、各企業にとって最適な賠償責任保険・防災サービスを幅広く提供しています。

日新火災海上保険の強み

日新火災海上保険の賠償責任保険の強みは、賠償責任保険を提供しつつ、リスクを軽減するための防災サービスも同時に提供している点です。

従業員を守るための「労災あんしん保険」では、勤務中に発生したケガや病気などに対する補償だけではなく、パワハラによって発生した精神疾患、または法律相談費用なども補償しています。

同時に労働災害を引き起こさないために、セミナー・講習会への講師を派遣し、業種に応じたテーマで労働災害を防止するための講演をします。セミナー講師派遣だけではなく、研修用DVDやビデオの貸出なども無料で行っています。

自動車事故防止のための「自動車事故防止総合プログラムSD3」や、財産喪失防止のために、災害復旧専門会社が火災で汚れた機械設備などの煙・ススによる汚染の調査と除法をでおこない、機械設備などを火災前の状態に修復し事業の早期復旧を支援します。

また工場や店舗を日新火災海上保険の職員が訪問し、建物内外の火災や風水災危険ポイントをチェックしレポートにまとめて提供もします。

突然のトラブルに巻き込まれてしまったときの補償も大切なのですが、トラブルを引き起こさないための対策もサービスに含まれているところが日新火災海上保険の強みです。

日新火災海上保険の法人向け賠償責任保険

日新火災海上保険の賠償責任保険には「ビジサポ(総合賠償責任保険)」があります。業種別に合わせて23の業種別個別プランを用意。事業内容に合わせた総合的な賠償責任を補償しています。

ビジサポ(総合賠償責任保険)

1つで4つの賠償責任を網羅する保険

ビジサポ(総合賠償責任保険)は、企業が事業を行う上で避けては通れない賠償リスクを、一つの保険でまとめて補償することができます。4つの賠償リスクがあり、任意に組み合わせることが可能です。

補償内容

ビジサポ(総合賠償責任保険)の補償内容とは

ビジサポ(総合賠償責任保険)は、業種ごと契約することができる保険です。大きく分けて下記の4契約内容を組み合わせることで、事業に関する必要な補償を選ぶことができます。

建設業
工事中の作業が原因で他者や、他者の所有物に損害を与えてしまった場合、被保険者の管理下にある財物に対して生じた損害、また工事作業の不備によって、工事完了後に発生した人やものに対するトラブルといった、建設業に関わる賠償リスクが総合的に補償されます。さらに、その他にも法律上の損害賠償金だけでなく、損害賠償に関する争訟に関して支払った訴訟費用や弁護士費用、事故対応の為に要した費用などが併せて補償されます。
組立工事業
工事中に足場から工具を落として人にぶつけたり、資材運搬中に資材を駐車車両へぶつけたりと、業務に関連して発生した他者への損害だけでなく、作業ミスによって機器を壊したり、引き渡し後に施設や機器に何らかの被害が生じたりした場合など、組立工事に関わる様々な賠償責任がまとめてカバーされます。また、人的・物的被害がない場合でも、トラブルによって他者の業務継続が困難になった際は、休業期間中の減収も補償対象です。
土木工事業
工事現場の安全対策に不備があり、第三者や他者の所有物に被害を与えてしまった場合の賠償金だけでなく、その事故による作業遅延や、訴訟に伴って発生した違約金・訴訟費用などについても、包括的に補償されます。また、工事作業の為に借りた工具や重機を壊してしまった、作業の不備で道路が陥没して通行人に被害が出たといった場合についても、その損害賠償責任や、工事遅延・再工事にかかる費用などが、総合的にカバーされます。
リフォーム業
施設の管理態勢に不備があり、資材置き場に侵入した子供がケガをした場合や、工事中にペンキ缶を倒して他者の衣服や所有物を汚してしまった場合、作業中に誤って施設を汚損したり消失させたりした場合など、リフォーム工事に関連して発生する様々な賠償責任を幅広く補償します。また、作業の不備によって引き渡し後に生じた事故や、その解決にかかった再工事費用や事故対応費用といったものに関しても、併せて補償される保険です。
運送業
運送業に関わる保険として、受取時から輸送中・保管中・作業中・引渡時、さらに引渡後といった、全ての時点で生じる問題をトータルで補償します。例えば、預かった貨物が輸送中の事故で損壊した、それにより荷主の業務に支障を来した、倉庫で保管中の貨物が火災で消失した、荷下ろし中に他社から借りている機器を壊してしまった、輸送中の管理ミスによって貨物が劣化して訴訟に発展したなど、様々な事例が補償対象となっています。
飲食業
提供した料理や製造した食品に食中毒・異物混入が発生したことによる、被害者への賠償金や原因究明の為の費用、保健所からの営業停止命令によって休業しなければならなくなった期間の損益などについて、包括的に補償されます。また、店舗など施設の状態が理由で生じた事故や、従業員のミスにより発生した問題、さらには営業中のトラブルが原因で訴訟にまで発展した場合の弁護士費用などについても、まとめてカバーされる保険です。
製造業
製造した製品や部品に不備があり、それが原因で事故や火災といったトラブルが発生した場合の、賠償金や回収・交換費用、事故解決に要した弁護士費用などを広く補償します。また、実際に事故が発生する前でも、やがて事故につながる危険性が判明すれば、リコールの為の費用が補償されます。その他、工場の安全管理に問題があって第三者に被害が出た場合や、原材料が焼失した場合など、施設に起因する事故が補償される点も重要です。
小売業
例えば、店舗で販売した食品が原因で食中毒が発生して、その後の賠償責任を負わなければならなくなった時のような、販売したものに関する補償だけでなく、店舗の清掃作業に不備があって客が転倒した場合や、店舗に火災が発生して近隣に被害が生じた場合など、施設に起因する様々な事故についても総合的に補償される保険です。その他、店舗内で預かっていた客の荷物に対する盗難や紛失といったトラブルも、まとめてカバーされます。
食料品製造業
製造した食品が原因で集団食中毒が発生してしまった場合や、製造・出荷の過程で食品に異物が混入した疑いが強まり、それらを回収しなければならなくなった場合など、製造後のトラブルについて包括的な補償を受けられます。また、製造工場など施設の管理態勢に不備があって生じた事故や、製造した食品の問題によって納入先の業務に支障を来し、休業損害が発生した場合も、それらの賠償金や事故解決費用について幅広く補償されます。
警備業
工場やイベント会場の警備中、警備員のミスによって火災や観客の転倒といった事故が発生した。要人警護の最中、誤って無関係な人を取り押さえてケガをさせた。警備会社が施設に設置した警報機に不具合があって事故につながったり、警備員が施設のマスターキーを紛失して全ての鍵を交換しなければならなくなったりした。警備中の現金や美術品、危険物が盗難・紛失・破損したなど、警備業を取り巻く様々な問題を包括的に補償します。
部品製造業
製造した部品に欠陥があって、それが使われた商品の購入者が損害を被った、商品がリコールの対象になったというような場合だけでなく、作業員のミスによって加工用の材料を破損してしまったり、部品製造が中断したことで関連企業に損害を与えてしまったりしたような場合など、部品製造業に関わる様々な法律上の賠償責任が総合的にカバーされます。また、作業中に他社からのリース機器を壊してしまったような場合も補償の対象です。
クリーニング業
機械の操作ミスにより預かった洗濯物を汚損してしまった、アイロン作業中に洗濯物から目を離したせいで洗濯物が焼けてしまった、というような人為的ミスに起因するトラブルだけでなく、店内に空き巣が侵入して洗濯物が盗まれた場合や、作業場で火災・爆発が発生して近隣に被害が生じたような場合、洗濯物の配達中に交通事故を起こしてしまったような場合など、クリーニング業に伴う多くのリスクや賠償責任が包括的に補償されます。
清掃業
高所での窓ふき作業中に清掃用具を落として通行人にケガをさせてしまった、芝刈り機での除草作業中に石が跳ねて通行車輌を傷つけてしまった、床に残った洗剤で足を滑らせた人が転倒して骨折したというような、仕事中に生じた賠償責任がまとめて補償されます。また、清掃作業中に施設の内装や備品を汚損してしまった、マスターキーを紛失して全ての鍵を交換しなければならなくなったなど、管理財物に対する賠償責任も補償対象です。
ビルメンテナンス業
外壁や窓ガラスの清掃作業中に誤って用具を落として歩行者にぶつかった、電球や看板の交換作業中にそれらが落下して通行人がケガをした、という他人に対する事故の賠償責任が幅広くカバーされます。また、作業員のミスで機械駐車場にある自動車が破損したり、その修理期間中に代車が必要になったりした場合など、仕事で預かっている自動車に関する事故もまとめて補償されます。その他、ビルそのものに対する損害も補償の対象です。
シルバー人材センター
シルバー人材センターの会員の作業ミスによって、周囲の人やものに損害を与えてしまったり、その作業で完成したものに不具合があって、利用者に被害が出てしまったりした場合など、仕事中・仕事後の賠償事故に関して包括的に補償されます。また、作業の為に他人から借りている機器や備品を、会員が誤って壊してしまった場合や、シルバー人材センター事務所において、看板の落下事故が発生したような場合も、補償範囲に含まれます。
宿泊業
提供した食事が原因で食中毒が起きた場合、問題解決に要した費用が包括的に補償されます。また、調理場で火災が発生して宿泊客や周囲に被害が出たり、部屋の鍵が壊れていて宿泊客の荷物が盗難被害にあったりした場合、さらには従業員のミスで宿泊客や所持品に損害が生じた場合など、施設内で生じた賠償責任がまとめて補償の対象です。尚、泥酔客が内装や備品を破壊して裁判に発展した際には、弁護士費用や訴訟費用も補償されます。
倉庫業
倉庫内で保管している荷物に対する賠償責任だけでなく、荷物の受取時や、倉庫から荷主へ荷物を配送中に生じた、人為的ミスや交通事故に起因する様々な賠償責任について、まとめて補償される保険です。また、預かっている荷物に対してだけでなく、配送作業や積み込み作業を原因として生じた、他人への肉体的被害や、自動車などに対する物的被害、さらに第三者の業務を妨害してしまった場合の休業損害なども補償の対象に含まれます。
保険料の例

ビジサポ(総合賠償責任保険)の補償・保険料

売上高、支払限度額、免責金額、業種、特約など、契約する補償内容によって具体的な保険料が異なります。詳細については日動火災海上保険までお問い合わせが必要です。

経営と従業員を守る保険

日新火災海上保険では、労働災害に備えた「労災あんしん保険」や財産喪失に備えた「ビジネスプロパティ」・「Mono保険」、など、多種多様なリスクから企業と従業員を守る保険が取り揃えられています。

労災あんしん保険

メンタルヘルス障害まで補償する業務災害総合保険

労働中の怪我はもちろん、パワハラやいじめによるうつ病や過労、さらには脳・心疾患まで対応する保険です。万一の労災事故による高額賠償リスクや雇用関連賠償リスクまで幅広く対応しています。

補償内容

労災あんしん保険の補償内容とは

労災あんしん保険は補償を組み合わせて契約することができます。補償できる内容は主に下記の通りです。

  • 労働中に発生した労災(怪我や病気)に対する補償

    怪我、後遺症、心臓疾患、脳疾患、うつ病など

  • パワハラによって発生した怪我や病気に対する補償

    怪我、後遺症、メンタルヘルス障害、心臓疾患、脳疾患、うつ病など

  • 労働中に発生する恐れがある(怪我や病気)に対する補償

    怪我、後遺症など
    上記の労災に関する訴訟費用や見舞金、損害賠償、法律相談費用などの補償

保険料の例

労災あんしん保険の補償・保険料について

従業員の数、支払限度額、免責金額、業種、特約など、契約する補償内容によって具体的な保険料が異なります。詳細については日動火災海上保険までお問い合わせが必要です。

ビジサポ運賠(総合賠償責任保険)

運送業に関わるリスクをまとめてカバーする賠償責任保険

ビジサポ運賠は、運送業で想定されるリスクに特化した総合賠償責任保険です。

補償内容

ビジサポ運賠の補償内容とは

ビジサポ運賠では、顧客から預かった貨物に対する損害や、業務によって生じた事故に対する法的賠償責任が包括的に補償されます。

基本の補償

  • 基本特約Ⅴ(運送貨物危険補償)

    仕事で預かった貨物に生じた事故を補償

  • 基本特約Ⅰ(施設業務危険補償)

    仕事中の行為によって生じた事故を補償

  • 基本特約Ⅱ(生産物完成引渡危険補償)

    貨物の引き渡し後に生じた事故を補償

  • 賠償責任保険普通保険約款

    法律上の損害賠償責任だけでなく、それに関して支出した訴訟費用・弁護士費用などを補償

その他プラン(特約)

  • 使用不能損害補償特約(基本特約Ⅴ用)

    仕事で預かった貨物が事故で使用できなくなった際の損害を補償

  • 管理財物拡張補償特約

    他者から借りている財物や支給された財物への損害賠償責任を補償

  • 被害事故弁護士費用等補償特約

    突発的な事故による従業員の被害について、弁護士費用や法律相談費用を補償

  • 生産物・仕事の目的物自体損壊補償特約

    基本特約Ⅱにおいて、事故の原因となった損壊貨物に関する賠償責任や、その回収・検査・交換などの費用を補償

  • 事故対応費用補償特約(基本特約Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ用)

    事故によって他人の身体障害や財物の損壊が発生した場合、事故解決の為に負担した対応費用を補償

保険料の例

労災あんしん保険の補償・保険料について

事業規模や補償範囲、特約の内容によって実際の保険料は異なります。詳細については日新火災海上保険の代理店・営業店へのお問い合わせが必要です。

ビジネスプロパティ(企業財産総合保険)

基本補償に加えて追加補償の内容も自由に選べる合理的な火災保険

火災・落雷・爆発などによる「財産損害」・「休業損失」・「家賃損失」をカバーする基本補償だけでなく、風災や水災、盗難などの追加補償も必要な分だけ自由に設計することができるので、合理的な保険プランが実現されます。

補償内容

ビジネスプロパティの補償とは

ビジネスプロパティでは、財産損害・休業損失・家賃損失(賃貸物件オーナー対象)に対する基本補償と、その他の追加補償を自由に設計できる上、事業の早期再開を支援する早期災害復旧支援サービスも受けられます。

基本補償

  • 火災、落雷、破裂、爆発などによる損失への補償

  • 建物や設備・什器などに発生した損害への補償

  • 損害によって休業しなければならない間の損失を補償

  • 賃貸物件のオーナーを対象にした、損害によって減少した家賃収入を補償

早期災害復旧支援サービス

日新火災海上保険によって指定された災害復旧専門会社が、火災などで罹災した建物や設備に対する汚染状況の調査・汚染除去、機械などの修復を行い、事業の早期復旧をサポートする

その他のプラン

基本補償に追加して選べる補償例 風災、雹災、雪災、水災、水濡れ、破損、汚損、盗難などによる損害

保険料の例

ビジネスプロパティでは、基本補償に加えて追加補償などが自由に設計可能なため、具体的な保険料も内容によって異なります。実際の保険料については、日新火災海上保険の代理店・営業店へのお問い合わせが必要です。

Mono保険(財産補償保険)

事業に関わる「動産」を総合的に補償

営業用の什器・備品、商品から測量機器や建設機器、カメラや絵画まで、事業に関連する「動産」について、それぞれのリスクを実際の損害額に基づいて総合的に補償します。また、補償範囲も「国内一円」から「保管中のみ」や「輸送中のみ」など自由に選ぶことが可能です。

補償内容
  • Mono保険の補償とは

    不測・突発的事故による損害を補償します。

  • 補償対象の事故例

    火災、落雷、破裂・爆発、風災、雹災、雪災、盗難、水濡れ、他物の衝突、労働争議など

  • 補償範囲

    国内一円(希望によって「保管中のみ」・「輸送中のみ」の選択が可能)

  • 新価補償(新価実損払)

    保険対象と同等品を再取得する為に必要な額(実際の損害額)を補償

  • 補償対象事故のオプション

    水災、電気的・機械的事故

保険料の例

労災あんしん保険の補償・保険料について

Mono保険では、補償範囲や対象物の価値によって保険料が異なります。詳細については日新火災海上保険の代理店・営業店へのお問い合わせが必要です。

【業種別】リスクに備えた賠償責任補償内容

賠償責任保険でサポートすべき領域は業種に応じて異なります。日新火災海上保険の賠償責任について、代表的なリスクとそれに応じた補償内容を業種別に見ていきましょう。

製造業のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • 製造作業中の事故による損害(身体/財物)
  • 製造したものの欠陥・不具合による損害(身体/財物)
  • 工場など管理施設の欠陥・不備による損害(身体/財物)
  • 作業機器や預かっている材料などの損壊・喪失による損害
  • 海外出張や輸出入に関連した海外でのトラブル
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジサポ
  • ビジネスプロパティ
  • Mono保険
  • 労災あんしん保険

建設・工事業のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • 工事作業中の事故による損害(身体/財物)
  • 管理している施設や工事現場での事故による損害(身体/財物)
  • 引き渡し後の建造物などで生じた事故に対する損害(身体/財物)
  • 作業のやり直しや工期の遅れなどによる損害
  • 下請業者や孫請業者などが原因の損害
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジサポ
  • ビジネスプロパティ
  • 工事の保険
  • 労災あんしん保険

運送業のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • 輸送中の事故による運転手や荷物、車輌、第三者への損害(身体/財物)
  • 搬出入や積込作業時の事故による損害(身体/財物)
  • 倉庫など管理施設での事故や災害、預かり品の盗難による損害
  • 配達の遅れなどによって生じた損害への賠償責任
  • 過重労働などに対する従業員からの損害賠償請求
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジサポ運賠
  • ビジネスプロパティ
  • Mono保険
  • ユーサイド
  • 労災あんしん保険

販売業のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • 販売した商品や、顧客への説明・対応に起因する損害(身体/財物)
  • 店舗や倉庫など管理施設の欠陥や不具合による損害(身体/財物)
  • 在庫の盗難やリコールなどによる損害
  • ハッキングなどによる顧客情報の漏洩による損害
  • 海外出張や輸出に関連した海外でのトラブル
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジサポ
  • ビジネスプロパティ
  • Mono保険
  • 労災あんしん保険

飲食・食品業のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • 提供・製造した飲食物による食中毒に対する損害賠償
  • 配達先へ食料品を届ける際の事故による損害(身体/財物)
  • 店舗や工場などで生じた事故や火災などによる損害(身体/財物)
  • 製造機器や預かっている材料などの損壊・喪失による損害
  • 風評被害の解決や企業イメージ回復の為にかかる様々な費用
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジサポ
  • ビジネスプロパティ
  • Mono保険
  • ユーサイド
  • 労災あんしん保険

IT業界のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • ハッキングなどによる顧客情報の漏洩に対する損害賠償
  • 管理システムの不具合などによって生じた損害に対する賠償
  • サイバー攻撃の発生や再発を予防する為に必要な費用
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジネスプロパティ
  • Mono保険
  • 労災あんしん保険

サービス業のための賠償責任補償内容

代表的リスク
  • 業務中の不備によって顧客に生じた損害に対する賠償(身体/財物)
  • 従業員のミスによって設備や機材に生じた損害
  • 提供・使用した商品や、機器の不備によって生じた損害に対する賠償(身体/財物)
  • 管理している施設の欠陥や不備による損害(身体/財物)
  • ハッキングなどによる顧客情報の漏洩に対する損害賠償
  • 風評被害の解決や企業イメージ回復の為にかかる様々な費用
リスクをカバーする日新火災海上保険の賠償責任保険
  • ビジサポ
  • ビジネスプロパティ
  • Mono保険
  • 労災あんしん保険

企業向けのそのほかの保険

  • ユーサイド

    企業の自動車事故を補償する自動車総合保険です。企業の車両の使用状況やニーズに合わせた契約ができます。対人・対物・物損・車両までカバーしていて、損害事故の示談交渉にも対応しています。

  • 工事の保険

    工事中に発生した事故で、建築資材等に与えた損害を補償する保険です。工事中の資材等の運送途中から、完成後の引き渡しまで、火災・盗難・風水災・作業ミスなど幅広く補償します。

日新火災海上保険の会社データ

社名 日新火災海上保険株式会社
本社所在地 東京都千代田区神田駿河台2丁目3番地
設立 1908年(明治41年)6月
公式サイトURL https://www.nisshinfire.co.jp/
会社経営のリスクをオンラインで弁護士に相談できる企業法務サポートサービス登録無料