会社に何かあったときに備えて保険に入っておくことは大切です。しかしながら保険にもさまざまな種類があり、補償してくれる内容が損害保険会社によって違うことも。だからこそ、自分たちが納得できる補償がついた保険を選ぶ必要があります。たとえば企業財産保険は、どの程度あなたの会社のことを守ってくれるかみてみましょう。
企業財産保険では、幅広い分野を補償してくれることになっています。たとえば、以下のようなものが対象です。
- ・オフィス、ビルなどの建物
- ・コピー機やデスクなどの会社の設備
- ・商品
上記のように、会社に関わるほぼすべての建物や備品をカバーしてくれます。また、損失の原因についても、自分たちで選んで補償してもらうことができます。
- ・地震や火災など、自然災害によるもの
- ・物が落ちる、衝突
- ・盗難や破損などによるもの
- ・災害などが起こってしまったときに、利益を損失してしまうこと
これらは必ず補償がつくというものではなく、自分でカスタマイズすることによって補償が変わります。保険会社によっても内容が変わるので、補償内容を確認しながら選ぶようにしましょう。
また、いくらオフィス内やビジネスビルの中にあったとしても、ビジネス以外のものや未完成品など、補償できないものもあります。たとえば、以下のようなものは対象外になります。
- ・オフィスの中にある個人所有のもの
- ・家財
- ・建築中の建物
- ・動植物
- ・通貨や有価証券、印紙、切手などの金銭
補償してもらえるのはビジネスで使っていた建物や備品のみということを忘れないようにしましょう。