個人情報漏洩保険とは、個人情報の漏洩またはそのおそれが発生し、 企業が損害賠償責任を負うことになった場合の損害や謝罪広告掲載費用、 会見費用などで支出した個人情報漏えい対応費用を負担することにより被った損害の補償を行なってくれる、法人向けの損害保険です。
個人情報漏洩保険では、以下のようなものが個人情報として保険の対象となります。
※保険会社によって多少の差異があります。
- ・マイナンバーを含む、コンピューター、データベース上で管理されている個人に関する情報
- ・紙に記録されている顧客(個人)名簿
- ・従業員名簿や人事情報
- ・顧客(個人)情報が記載されたカード・申込書・アンケート用紙
一方、以下のような情報については個人情報とみなされず、保険の対象外とされています。
- ・特定の個人を識別できないメールアドレス
- ・アンケート集計結果をもとに作成された統計的な情報